夏の紫外線対策グッズ3選

美容

こんにちは!暑い日が続きアイスを毎日食べているすぱにちゃんです!

突然ですが、みなさんは紫外線対策ちゃんとしていますか?

メンズメイクという言葉も出だし

社会全体の美意識が高まっており、紫外線対策は必須科目です◎

  • 他の人がどんな紫外線対策をしているか知りたい
  • 何から始めていいのかわからない
  • おすすめの紫外線対策グッズを教えてほしい

そんな方のために今回は、

年中紫外線対策をしている私の紫外線対策グッズについてご紹介します!

紫外線対策グッズ

1.日焼け止め

これはすでに使ってるよという方も多いかと思います。

塗りなおすために毎日持ち歩くようにしていますか?

汗をかいてしまうと日焼け止めの効果が落ちてしまいます。

なので、最低でも2.3時間に1回は塗りなおすといいと思います◎

塗り忘れが続くと数年後シミやしわとして現れてしまうので、

日焼け止めを塗るときは首・手のひらなど細かい部分までしっかり塗りましょう!

日焼け止めの選び方

ひとことに日焼け止めと言っても

スプレータイプ

ジェルタイプ

スティックタイプ

など、様々なタイプあり、迷ってしまう方も多いと思います。

そんな時は、用途によって使い分けるようにしましょう◎

外出するときはスプレータイプ・スティックタイプの方がさっと塗れるので

カバンに一つ入れておいてもいいかもしれません。

SPFとPAの違い

よく日焼け止めに表記されているSPFとPA。

簡単に解説すると、

SPF→UV-Bに対する防止効果

※UV-B・・・シミそばかすの原因になる紫外線

PA→UV-Aに対する防止効果

※UV-A・・・しわたるみの原因になる紫外線

つまり、

SPFはシミそばかすの原因になる紫外線を防止

PAはしわたるみの原因となる紫外線を防止してくれます。

SPF50⁺ 、PA ⁺ ⁺ ⁺ ⁺

のように数字が大きければ大きいほどその防止効果が高まる半面、

数字が大きいと肌に負担がかかるのでこちらも用途によって使い分けることをおすすめします◎

2.日傘

「日傘をさすのはやりすぎじゃない、、、?」

って思ったそこのあなた!全くやりすぎではありません。

単純な話、日陰持ち歩けるんですよ、、、?

更に、日傘は紫外線対策になるだけでなく体感温度を下げることができます。

おすすめの日傘

日傘を購入する際、注目するポイントは

  • 完全遮光
  • 晴雨兼用

この2点は必ず確認してください。

特に完全遮光かどうかはめちゃくちゃ重要です。

私は、完全遮光の日傘もそうでない日傘も使用したことがありますが全くの別物でした。

完全遮光のものだとお値段がはりますが、値段以上の価値はあるのでぜひご検討ください◎

ちなみにおすすめブランドは

  • サンバリア
  • 芦屋ロサブラン

この2つになります!

↓お店のURLを貼っておくのでよかったら見てみてください↓

サンバリア100

サンバリア100
完全遮光日傘専門店のサンバリア100です。 サンバリア100は紫外線 赤外線 可視光線を100%カットします。

芦屋ロサブラン

芦屋ロサブラン【本店】| こだわりを持ち美しくありたい人のライフスタイルをお手伝い♪
芦屋発 美しくありたい女性の為の完全100%オリジナルブランド『芦屋ロサブラン』のネット通販本店サイト(スマートフォンページ)です。100%完全遮光の日傘をはじめ、帽子、アームカバー、フェイスマスクなど紫外線からあなたを守る遮光アイテムを取り揃えています。

3.UVカット眼鏡

目からも紫外線を吸収してるって知ってました、、、?(震)

長時間外出した次の日、目が赤くなった経験ありませんか?

皮膚だけでなく目も紫外線から守ってあげましょう◎

サングラスに抵抗がある方は、クリアレンズであればカジュアルに付けられます!

ちなみに、私のおすすめはZoffのUVカット眼鏡です。

おしゃれで値段も手ごろですし、

Zoffの眼鏡を持っている方は+3300円でUVカットレンズをつけることができます◎

下にURLを貼ってっておくのでよかったらご覧ください↓

Zoff UV クリアサングラス
気軽にできるUV対策!UV100%カットのクリアサングラス。クリアレンズのサングラスなのでダテメガネ感覚でかけられ、360度365日紫外線からあなたの目をガード。¥5,500〜(税込)

最後に

いかがでしたか?

ブログの内容を簡単にまとめると

  • 日焼け止めと日傘とUVカット眼鏡は紫外線対策の必需品
  • 日焼け止めの種類やSPF・PAは使い分けることが大切
  • 日傘は完全遮光のものがおすすめ
  • UVカット眼鏡はクリアレンズもあり、おしゃれを楽しみながら紫外線対策ができる

こんな感じです◎

日々の生活から紫外線対策を行い、数年後もきれいな肌を手に入れましょう★

これからも紫外線対策についての記事はあげていくので、

よかったら参考にしてください!

ではまた~

タイトルとURLをコピーしました